COLUMN

コラム:面接官の印象をよくする逆質問|ポイントと事例集を紹介

投稿日 : 2019.09.12

面接官の印象をよくする逆質問|ポイントと事例集を紹介

逆質問とは、面接の最後に面接官から「質問はありますか?」と聞かれる質問のことです。無理に質問をする必要はありませんが、上手く使えばアピールにもなります。

やる気や長所をアピールできる逆質問と、労働条件や働く環境など聞きづらいことを逆質問で聞く方法、さらに、印象がぐっとよくなる逆質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

やる気をアピールできる逆質問集

逆質問のポイント

やる気をアピールするには、応募先企業でどのように働き、どのように活躍できそうなのかを伝えることが肝心です。

逆質問では、入社後に活躍するために必要なことについて聞くと、面接官に「がんばってくれそうだ」「積極的に仕事に取り組んでくれそうだ」という印象を与えることができます。

質問集

  • 御社で活躍している人たちには、どのような共通点がありますか。
  • 将来はリーダーやマネージャーとして組織に貢献することを目指していますが、貴社でリーダーやマネージャーになるには、どのような実績や経験が必要とされるのでしょうか。
  • 入社してからひとり立ちするまで、どのようなステップを踏んでいくのでしょうか。
  • 入社前に学んでおいたほうがいい、必要なスキルや知識があれば教えてください。
  • 応募させていただいたのは未経験の仕事なのですが、未経験者が成果を出すには、どのようなことに心がけたらいいのでしょうか。
  • 今回は営業職の募集とのことですが、貴社の事業のひとつであるマーケティング事業に携わらせていただくチャンスはありますでしょうか。

長所をアピールできる逆質問集

逆質問のポイント

自己PRは大切ですが、露骨に自分の長所ばかりを話していると、謙虚さが足りないと判断されることもあります。しかし、質問の中でさりげなく長所を伝えることで、相手に不快感を与えずアピールすることができます。

「〇〇が得意です」と言い切ってしまうのではなく、「〇〇を活かす場面はありませんか」と聞くと、アピールすると同時に会社に貢献しようとする姿勢を伝えられます。

質問集

  • 〇〇の資格(スキル)を活かせる場面はあるでしょうか。
  • 現職では〇〇を頑張ってきましたが、御社で活躍するためにどんなことに注力したらいいでしょうか。
  • 現職ではリーダーを任されており、〇〇のような取り組みをしてチームのパフォーマンスをあげてきました。御社では組織のパフォーマンスをあげるために、どのような取り組みを行なっているのでしょうか。
  • 現職では、部門を超え人を巻き込んで成果を上げてきました。御社では、他部門の方と交流する文化や機会はありますでしょうか。
  • 新規開拓営業として電話でのアポ取りに注力してきましたが、御社の営業として成果を出すにはどのようなスキルや行動が必要でしょうか。
  • 現在は個人の実績よりもチーム全体で売り上げをあげることを目的として仕事に取り組んでいますが、御社ではどのような体制で営業を行なっているのでしょうか。
  • 現職では売上目標を達成率に応じてインセンティブが支払われる仕組みなのですが、御社では目標やインセンティブをどのように設定しておられますでしょうか。

労働条件・働く環境を聞きたいときの逆質問集

逆質問のポイント

入社が決まる前から労働条件ばかりを気にしていると、やる気がないという印象を与えかねません。たとえば「残業はありますか」とストレートに聞いてしまうと、「この人は残業がしたくない=仕事がしたくない」という印象を与えてしまう恐れがあります。

労働条件や働く環境を質問する場合には、質問をする根拠や理由を明確にしてから質問をすると、あらぬ誤解を生まずにすみます。

質問集

  • 現職ではほぼ毎日、終電で帰っている状態で、体調を崩してしまうことも多々ありました。仕事に集中するためにもメリハリをつけた働き方がしたいと考えていますが、御社では月の残業時間はどのくらいでしょうか。
  • 子供ができるなど新しい家族ができた場合などに、勤務地を希望することはできるのでしょうか。
  • 現職では目標を達成し続けても給料が上がらない仕組みなのですが、御社ではどのような評価、報酬制度をとっておられるのでしょうか。
  • 繁忙期はありますでしょうか。また、通常の時期とどのように仕事が変わるのかお教えいただけますでしょうか。
  • 現職ではリモートワークが可能ですが、御社では可能でしょうか。
  • 御社で現在、活躍されている方の、ご年齢やこれまでのキャリアをお聞かせいただけないでしょうか。

印象がぐっとよくなる逆質問集

逆質問のポイント

面接官ごとに、印象が上がるポイントは微妙に異なります。しかし、共通して言えるのは「この人と一緒に働きたい」と思えるかどうかです。

あなたが一緒に働きたいと思う人はどんな人でしょうか。また、その人は普段どんなことを考えているでしょうか。このように考えていくと、自然と気になることが出てくるはずです。

質問項目を考えるのではなく、あなたが一緒に働きたい人の視点で考えてみましょう。

質問集

  • 面接官の方が、仕事でやりがいを感じていることをお聞かせいただけないでしょうか。
  • 将来的に、〇〇に取り組みたいと思っていますが、御社で挑戦させていただくチャンスはありますでしょうか。
  • 面接官の方から見て、御社らしさとはどのようなものだとお考えでしょうか。
  • 面接官の方ご自身は、どのような理由で御社にご入社されたのでしょうか。
  • 私と同年代で活躍している方は、どのような仕事を任されているのでしょうか。
  • いつか新規事業の立ち上げに携わりたいと考えておりますが、営業部から新規事業を立ち上げた前例はありますか。

逆質問はちゃんと考えてすれば、選考にプラスの影響を与えてくれます。今回紹介した質問をただ真似るのではなく、どんな視点で考えればいい質問ができるのかを考えると、面接でもいい受け答えができるでしょう。

関連する人気記事

圧倒的に優秀な商売人になろう

事業拡大に伴い、リビン・テクノロジーズの新卒採用中途採用強化中!

/営業・企画営業/WEBサイト・インターネットサービス関連職/ インフラエンジニア/WEBデザイナー/
マーケティング・企画・宣伝/オペレーター・アポインター/コールセンター管理・運営/

様々なご応募お待ちしております。